公開講座 公開講座

公開講座について

毎年全国で活躍されている歯科衛生士や歯科技工士をお招きし、公開講座を開催しております。

札幌歯科学院専門学校 専攻科
令和6年度 公開講座

※2024年5月6日以前のお申し込みは無効となります。

子どもの口腔機能を育てよう
「口腔機能発達不全症」のアプローチ

講師 浜野 美幸 先生

【講師】
千葉歯科医院
院長 浜野 美幸 先生

1986年 東京歯科大学卒業
1990年 東京歯科大学大学院
       (小児歯科学)修了
2003年 千葉歯科医院 院長
現在に至る
日本小児歯科学会
     小児歯科専門医指導医
東京歯科大学小児歯科学講座
          非常勤講師
昭和大学歯学部 客員講師
日本小児歯科学会 常務理事
        (小児保健担当)
全国小児歯科開業医会 理事 
日本小児歯科学会関東地方会 会長

 全身の健康増進には「口の健康」が欠かせないことがわかり、様々な取り組みがされています。「食べる」「話す」「表情を作る」「呼吸」は、口腔機能によるものですが、近年では、口腔機能の獲得や発達に問題があるお子さんが多いことが分かり、2018年に「口腔機能発達不全症」の新病名ができ、公的保険で対応ができるようになりました。子どもの「食べるのが遅い」、「咬まずに丸のみしている」などの食事の問題、「指しゃぶり」などの口腔習癖、さらに「口をあけたままにしている」「舌足らずの赤ちゃん言葉」などの呼吸や構音障害の問題は、子育ての悩みにもなっています。講演では「口腔機能発達不全症」の基本から、生活指導や運動機能訓練を含めた具体的な対応法について症例を交えて解説いたします。

 本疾患の対応は、歯科衛生士の活躍が大変期待されています。ぜひ、積極的に子どもの口腔機能の育成に関わっていただきたいと思います。子どもたちのリアクションに手ごたえを感じ、やりがいに繋がると思います。

 さらに、子どもたちの成育環境の現況から考えますと、園や学校、地域などで歯科保健教育を他専門職種と連携して行い、子どもたちの成育環境を整えることも重要です。ぜひ本疾患の知識とスキルを身について、皆様から取り組みを拡げていただきたいと思います。

 この疾患に取り組むことは、親子の生活支援になり、オーラルフレイル予防になります。皆様の周りに笑顔の子どもたちが増えるヒントになりましたら幸甚です。

日時 令和6年9月14日(土) 
14:30~17:00
場所 札幌歯科学院専門学校 5階 講堂
受付開始日 令和6年5月7日(火)
※令和6年5月6日以前のお申し込みは無効となります。
受付締切日 令和6年9月3日(火)
定員 40名
受講料 無料
受講資格 歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士の資格を有する者

お申し込みについて

申込受付 令和6年5月7日(火)~9月3日(火)
※令和6年5月6日以前のお申し込みは無効となります。
申込方法

氏名・住所・勤務先・勤務先住所・電話番号・出身校をこちらからご入力の上、お申込みください。

公開講座は、お申込み確認メールの受信にて受付完了とさせていただきます。

※メールアドレスがない等ございましたら、学院までご連絡ください。

お問い合わせ先

〒064-0807 札幌市中央区南7条西10丁目 
(一社)札幌歯科医師会立 
札幌歯科学院専門学校

TEL:011-511-1885 / FAX:011-511-1902